Binance(バイナンス)の自動投資で積立ができる!メリット/デメリットからやり方まで解説

defi
*本サイトはアフィリエイト広告を利用する場合があります

こんにちは。イブです。 (@ibuib__)

とある投資家
とある投資家

Binance(バイナンス)の自動投資って何?
国内取引所より効率よく積立ができるって本当?

とお考えではないでしょうか。

結論を少しお話すると、Binance(バイナンス)の自動投資では、国内取引所の積立より効率よく運用することができます。

ですが初心者の方には少しだけハードルが高い

そこで今回は、Binance(バイナンス)の自動投資について、分かりやすく解説します。

どんな人に向いているかや、自動投資のやり方についても紹介しますので是非ご覧ください。

※バイナンスへの送金がまだの方はこちらの記事をどうぞ。
→コインチェックからバイナンスに送金する方法

この記事で分かること

・Binance(バイナンス)の自動投資とは
・Binance(バイナンス)の自動投資 どんな人におすすめか
・Binance(バイナンス)の自動投資 やり方

【コインチェックを使っている人はかなり

コインチェックにはイーサリアムやリップルの販売所しかありません。

販売所はスプレッドが設定されており、3~5%前後は損です。
(50万円分買うと1.5万円もとられます。)

その為、取引所のあるhttps://bitflyer.com/ja-jp/を使うのがおすすめ。

日本円に換える際も損してしまうので、事前に登録しておきましょう。

※審査に時間がかかる場合もあるので、先に申請だけしておくとスムーズです。

Binance(バイナンス)の自動投資とは

Binance(バイナンス)の自動投資では、特定の仮想通貨に対して、自身が設定した金額を定期的に購入することができます。

要は仮想通貨の積立ですね。

仮想通貨の積立は、コインチェック やhttps://bitflyer.com/ja-jp/などの国内取引所でも可能ですが、販売所価格であったりと、少々もったいない所もあります。(使いやすいけど)

その一方で、Binance(バイナンス)の自動投資では効率よく積立を行うことができます。

ただし、難しい所もあったりと良い所ばかりではないので、ここからはBinance(バイナンス)の自動投資のメリット/デメリットについて詳しく紹介していきます。

イブ
イブ

記事後半では、どんな人に向いているか?についても解説しますね。

Binance(バイナンス)の自動投資 メリット

まずは、Binance(バイナンス)の自動投資におけるメリットを解説します。

大きく分けて次の3点です。

Binance(バイナンス)の自動投資 メリット
  • ①手数料が安い
  • ②セービングと併用できる
  • ③取扱い通貨が豊富

早速それぞれについて、順にみていきましょう。

メリット①手数料が安い

1つ目のメリットは、手数料が安いことです。

Binance(バイナンス)で積立を行う場合、手数料は取引金額の0.2%。
これって安いのか?と思うかもなので、国内取引所と比較してみます。

コインチェックやbitFlyerは販売所価格での積立となるので、3%前後の手数料(スプレッド)がかかります。

例えば、毎月5万円積立をすると毎回1500円弱の差が開いていくことになりますね。

長期的に大きく値上がりすることを考えれば無視できなくもないですが、なるべく利益は拡大しておきたいと思うので、手数料が安いのはありがたいです。

メリット②セービングと併用できる

2つ目のメリットはセービングと併用できる点です。

セービングとは?

ユーザーが仮想通貨を預けることで一定の金利を得ることができる仕組み。
一般的にはレンディングとも呼ばれている。

セービングは、簡単に言うと金利の高い銀行預金みたいなものですね。

私たちが銀行に預けている預金も、銀行が企業への貸付や国債で運用することで、収益を得ており、その一部が金利として還元されています。(微々たるものですが。)

イブ
イブ

セービングはその仮想通貨バージョンだと考えると分かりやすいと思います。

Binance(バイナンス)の自動投資では、積立用の資金を預けている間はセービングを利用することができるので、金利をもらいつつタイミングがきたら自動的に仮想通貨を購入することができます。

参考までに22/11/28時点で、セービングの年利は7%です。(BUSD,USDTの年利)

すごいですよね。人によっては、もうこれだけでいんじゃ・・・って人もいそうです。

セービングの詳しい内容を知りたい方はこちらの記事をどうぞ。
→【やる価値アリ?】Binance(バイナンス)のセービングを分かりやすく解説

メリット③取扱い通貨が豊富

メリットの3つ目は取扱い通貨が豊富である点です。

先ほど紹介したメリット2つに比べたら少しインパクトは劣りますが、Binance(バイナンス)の自動投資では14種類の銘柄で積立を行うことができます。(22/1/28時点)

マイナーな通貨もありますので、期待できる通貨があれば積立てみるのも良いですね。

Binance(バイナンス)の自動投資 デメリット

先ほどはメリットを紹介しましたが、Binance(バイナンス)の自動投資は良い点ばかりではありません。

デメリットも把握したうえで利用しましょう。

Binance(バイナンス)の自動投資 デメリット
  • ①初心者にはハードルが高い
  • ②日本円では利用できない
  • ③金融庁の認可を受けていない

それぞれ順に解説します。

デメリット①初心者にはハードルが高い

1つ目のデメリットは、初心者にはハードルが高い点です。

後に説明するデメリットもハードルが高い要因ですが、Binance(バイナンス)は海外取引所である為、多くの日本人には馴染みが薄く心理的抵抗もあると思います。

そして、Binance(バイナンス)と国内取引所間の入出金等も行う必要がありますので、送金を失敗すれば資産を失ってしまうリスクもあります。(慣れれば簡単ですが。)

そこまで手間をかけたくないし、あくまで簡単に安心して積立を行いたい場合は、国内取引所のコインチェック やhttps://bitflyer.com/ja-jp/を使いましょう。

デメリット②日本円では利用できない

2つ目のデメリットは日本円では利用できない点です。

Binance(バイナンス)は日本円の入金に対応していない為、資産を入金しようとすると、国内取引所から仮想通貨を送金する必要があります。

また、Binance(バイナンス)の自動投資では、ステーブルコインであるUSDTとBUSDのみ対応していますので、それらの準備も必要ですね。(やり方は後述します。)

ステーブルコインって何だっけ?という方はこちら↓

ステーブルコインとは

価格が安定するように設計された通貨。法定通貨を担保にして発行されたものや、他のチェーンで利用するために発行されたものもある。

USDTやBUSDは米ドルを担保に発行されており、他の仮想通貨と異なり価格が安定しています。

デメリット③金融庁の認可を受けていない

3つ目のデメリットは金融庁の認可を受けていないことです。

Binance(バイナンス)は世界最大の仮想通貨取引所ではありますが、日本人居住者向けにサービスを行うことについて、金融庁の認可を受けていません。

国内の仮想通貨取引所として登録されていない為、今後急に規制が入ったりするリスクがありますので、その点は認識しておく必要があります。

Binance(バイナンス)の自動投資 どんな人におすすめ?

ここではBinance(バイナンス)の自動投資について、「どんな人におすすめか?」を筆者なりにまとめました。

ずばりBinance(バイナンス)の自動投資が向いている人は、下記に当てはまる人です。

Binance(バイナンス)の自動投資 向いている人
  • ①仮想通貨 中級者
  • ②できるだけ効率よく運用したい人
  • ③多少手間がかかってもいい人

このあとやり方を解説しますが、Binance(バイナンス)の自動投資は、多少手順が複雑で、すこーしだけ手間もかかります。(慣れれば何も感じません。)

それでも、なるべく効率良く資産を運用したい方には、向いていると思います。(もちろん投資は自己責任ですが。)

なるべく安心かつシンプルに積立を行いたい人は、国内取引所のコインチェック やhttps://bitflyer.com/ja-jp/を使いましょう。

Binance(バイナンス)の自動投資 やり方

ここでは、Binance(バイナンス)の自動投資について、やり方を解説していきます。

大きく分けて下記の5STEPです。

Binance(バイナンス)の自動投資 やり方 5STEP
  • ①国内取引所、Binance(バイナンス) の口座開設
  • ②仮想通貨の購入
  • ③国内取引所からBinance(バイナンス)へ送金
  • ④Binance(バイナンス)にて換金
  • ⑤Binance(バイナンス)にて自動投資の設定

早速順にみていきましょう。意外と簡単です。(万が一不明点があればTwitterでリプかDMください。)

STEP①国内取引所、Binance(バイナンス) の口座開設

まず最初に、国内取引所とBinance(バイナンス)の口座を開設しましょう

国内取引所の口座開設

国内取引所はどこでもOKです。

僕の場合は、https://bitflyer.com/ja-jp/という取引所を使っています。

イブ
イブ

好きなところを選んで作りましょう。

余談:手数料を抑えたい場合はhttps://bitflyer.com/ja-jp/がおすすめ

どこでもいいとは言いましたが、送金手数料を抑えたい場合は、コインチェックよりビットフライヤーがおすすめです。

送金手数料が安い通貨はリップル(XRP)でして、リップルを使うだけで数千円は得します。

ですが、コインチェックにはリップルの販売所しかありません。

販売所は購入時のスプレッドが大きいので、取引所のあるhttps://bitflyer.com/ja-jp/で購入するとお得です。

イブ
イブ

スプレッドは3%とかなので仮に送金用で50万円分買うと、1.5万円も損をしてしまいます。

それぞれの取引所で口座を開設する方法については、下記の記事で紹介しています。

良ければ参考にどうぞ。
⇒【最短5分】コインチェックで口座開設する方法【3STEPで解説】

⇒【簡単】ビットフライヤーで口座開設をする方法【3STEPで解説】

いざ送金したいタイミングが来ると、「口座作り忘れてた・・間に合わない。。」となりがちなので、先に作っておくことをおすすめします。

Binance(バイナンス)の口座開設

国内取引所の口座が作れたら、Binance(バイナンス)の口座を作っていきましょう。

Binance(バイナンス)の開設はこちら。
Binance(公式サイト)

基本は画面に従って進むと完了しますが、手順を画像付きでまとめたので、下記記事も参考にどうぞ。

>>Binance(バイナンス)の登録方法

STEP②仮想通貨の購入

続いて、STEP2ではBinance(バイナンス)へ送る用に、国内取引所で仮想通貨を購入していきます。

今回はhttps://bitflyer.com/ja-jp/でリップル(XRP)を購入する前提で解説します。(XRPが送金手数料安いので。)

公式サイトにログインし、メニューから「bitFlyer Lightning」を選択。
※スマホの場合、アプリだと無いのでsafari等のブラウザから入ってください。

黒くて怪しい画面がでるので、上部の現物タブ>XRP/JPYを選択。

画面中に、下記のような売り/買いボタンがあるので、そこからリップル(XRP)を購入します。

購入する金額は、積立として利用したい金額です。Binance(バイナンス)に送った金額の一部を利用してちょこちょこ積み立てていくイメージですね。

なるべくまとめて送っておいた方が手数料が安くおさえられるのと、保管している間はセービングに回せるのでお得です。

イブ
イブ

STEP4ですぐに他の通貨に換金しますので、リップルが大暴落中とかでない限りはそこまでレートを気にする必要はありませんよ。

STEP③国内取引所からBinance(バイナンス)へ送金

STEP3では、先ほど購入したリップル(XRP)をBinance(バイナンス)へ送金していきます。

bitFlyer(ビットフライヤー)からBinance(バイナンス)への送金方法については、こちらの記事に分けました。
bitFlyer(ビットフライヤー)からBinance(バイナンス)へ送金する方法【初心者にも分かりやすく解説】

イブ
イブ

早ければ5分程で終わりますよ!

STEP④Binance(バイナンス)にて換金

続いて、STEP4ではBinance(バイナンス)に送金したリップル(XRP)を、BUSDに換金していきます。

Binance(バイナンス)の自動投資はBUSDとUSDTしか対応していないので、これらに換金する必要があります。

まず、公式ページ上部にある「マーケット」をクリック。(アプリの場合は下側)

開いたページに検索窓があるので、XRPと入力しましょう。

すると下記のように、XRPとペアになっている通貨が表示されます。(現物市場になっていない場合は現物市場をクリック)

XRP/BUSDを選択。(XRP/USDTでもOK)

チャート画面がでてきます。

下にスクロールすると購入/売却ができるところがあるのを全て売却し、BUSDに換金しましょう。

上記画面にて、数値を入力し「売却XRP」を押せばBUSDに換金できます。

STEP⑤Binance(バイナンス)にて自動投資の設定

STEP5では、いよいよBinance(バイナンス)にて自動投資の設定をしていきます。

Binance(バイナンス)公式サイト上部より、収益>バイナンスアーニングと進みます。

開いたページにて、自動投資の項目があるので選択。

※スマホアプリの場合は、開いてすぐ自動投資があります。↓

自動投資の画面を開くと、取扱い銘柄が表示されます。

今回は例としてBTCでやってみたいと思うので、その横の「プラン作成」をクリック。

プラン作成の画面がでるので、それぞれ入力していきましょう。購入する時間まで細かく決定することができます。

上記↑だと、毎月1日のPM8時に200BUSD分のBTCを購入することになります。

また、このあと説明するフレキシブルセービングを併用したい場合、右側の「フレキシブルセービング残高」をONにしておきましょう。

セービングを併用したい場合

セービングを利用するために、BUSD(もしくはUSDT)をフレキシブルセービングに入れます。

Binance(バイナンス)公式サイト上部より、収益>セービングと進みます。

※スマホアプリの場合は、自動投資>フレキシブルセービングと進んでください。

セービングに進むと、下記のように取扱い銘柄が表示されます。

今回はBUSDをセービングするので、その右側にある「定期登録」を選択。

セービングしたい数量を入力し、サービス規約の理解を読んで問題なければチェックを入れて、あとは承認を押せば完了です。

これで、積立用の資金を置いている間にもセービングにて資産運用することができます。(22/1/28時点でAPY7%)

イブ
イブ

利息はセービングを開始して2日後からもらえます。

あとは放置するだけ!

最後に

以上で本記事は終了です。最後までお読みいただきありがとうございました。

より仮想通貨を深く学ぶのであればDeFiもおすすめです。良ければ参考にどうぞ。↓

コメント

タイトルとURLをコピーしました